大相撲初場所 大栄翔 初優勝!
隠岐の海に勝って優勝をきめた大栄翔
大相撲初場所は前頭筆頭の大栄翔が千秋楽、隠岐の海を強烈な突き押しで破
り、初優勝を飾った。成績は13勝2敗。拍手々!14日大関の正代が照ノ
富士にスタミナ切れで敗けて大栄翔がトップにたったので、今日は決定戦は
なくすんなり大栄翔の優勝がきまると思っていた。大栄翔のこの15日間
のすばらしい押し相撲をみせられたら、大方の相撲好きは大栄翔に軍配をあ
げただろう。
大栄翔の大変身は初日の朝乃山戦の勝利からはじまった。大関3人を倒し
調子に乗り関脇、小結の4人も続けて撃破してしまった。これで7連勝!
残りの8日は宝富士と阿武咲に敗れたが、12日の明生との相撲で土俵際し
ぶとく粘り勝ちを拾った。この1勝が優勝につながったかもしれない。
敗けた相撲もふくめて連日腕がよくのび鋭い突き、のど輪がびしびしきまり
相手に反撃させず一方的に土俵の外にもっていった。長いこと大相撲をみて
いるがこれほど強い押し相撲で勝利を重ねた力士はほかに思い出せない。
それくらい大栄翔の突き押しはパワフルでスピード感にあふれていた。
この優勝で大栄翔は一気に次の大関候補の一人になった。八角理事長は押
し相撲で横綱にまであがったが、大栄翔をみている理事長の相撲が重なって
くる。体がよく動き運動神経もいいからさらに押しの技術をみがけば横綱だ
って夢ではない。目が離せなくなった。太り過ぎで足が動かなくなった貴景
勝を追い抜いて一番強い押し相撲力士になるかもしれない。応援したい。
11勝をあげた照ノ富士は来場所また二けた勝ち大関に復帰するのはまちが
いない。多くの相撲ファンに感動を与える本当にスゴイ力士である。伊勢が
浜部屋は幕内力士が4人いるので部屋の稽古が充実していることもいい成績
の原因。本人の強い精神力と恵まれた稽古環境によって夢がどんどん現実の
ものになろうとしている。コロナの影響で今は出稽古が禁止されているので、
関取が多くいる部屋は活気づく。優勝した大栄翔が所属する追手風部屋は関取が6人いる。まず照ノ富士が大関になり、その次が大栄翔と隆の勝。稽古をしっかりやったものだけが激しい競争に勝ち残れる。ニューヒーローに期待したい。
最近のコメント