来春 京博で待望の‘池大雅展’!
美術館は展覧会の情報をゲットする大事な場所なので、チラスが置いてあるコーナーでは片っ端から手に取る。国宝展をみたあと、ざっとみていたら嬉しいニュースが目に飛び込んできた。
なんと京博で来春、開催を待ち望んでいた池大雅の回顧展が行われる!会期は4/7~5/20、80年振りの大回顧展だそうだ。じつはよく京博へ行っていたとき、必ず‘池大雅展を強く希望’と書きアンケート箱に入れてきた。その熱い思いがようやく叶えられる。京博は真に美術ファンの気持ちに応えてくれる。本当にエライ。
家に帰ってその話をすると隣の人もすぐ乗ってきた。で、来年の京都旅行が即決定。その際、外国人観光客に人気の伏見稲荷にも足を運ぶ予定。では、いつ出かけるか、それを検討するのにもうひとつの展覧会が絡んでくる。
過去に3度くらい訪問したことのある京都文化博物館で来年の2/17~4/15に‘ターナー展’が行われる。出品されるのはスコットランド国立美群と国内の東京富士美などのコレクション。チラシに使われている風景画がとても気になる。このターナー展をセットにすると出かけるのは4/7~15 あたりになりそう。今から楽しみ。
| 固定リンク
コメント