新横綱 稀勢の里 奇跡の逆転優勝!
小さい頃から大相撲をみているが、今日の新横綱稀勢の里の逆転優勝は長く記憶に残る感動の一番だった。13日に日馬富士との一戦で左肩から腕のあたりを痛めた稀勢の里が昨日強行出場したものの力がでず鶴竜に破れ、誰がみても千秋楽の照ノ富士戦もダメだと思われた。
ところが、相撲はとってみないとわからない。1敗でトップにたつ照ノ富士を稀勢の里は奇襲の立ち会いのあと動き回りなんと突き落としで仕留めた。照ノ富士はどうも左膝がまた痛み出したようでそのため足の運びがスムーズにいかない。だから、稀勢の里の右からのつきにあっさり転がった。これで優勝は決定戦にもちこまれた。
稀勢の里は今場所は一番々冷静に考えてとっていた。無理な体勢で寄り立てず有利な形にしてから勝負をつける相撲を12日まで続けていた。横綱になってプレッシャーから解放され、自分の強さはどういう形になると一番発揮できるかを頭の中で終始考えられるようになったのは大きな進歩。
決定戦の最後の仕切りをみるとどうやって勝つかをイメージしているような顔つきだった。立ち会いで照ノ富士に刺し込まれたが土俵際粘りながら強い右の腕力をいかした渾身の小手投げ、これが決まり奇跡の逆転優勝を呼び込んだ。呆然とする照ノ富士、勝利の女神は2回も稀勢の里に微笑んだ。
連続優勝した稀勢の里はこれからどんどん人気が出てくる。ケガの状態が心配だが、これほどの負傷にも強い精神力で土俵にあがるのだからもう横綱の心をもっている。並みの力士ではこんなことはできない。治療に専念し早く元の体にもどし、さらに強い横綱になってもらいたい。
| 固定リンク
コメント