祝 イチロー 大リーグ3000本安打達成!
イチローが今日のロッキーズ戦で三塁打を放ち大リーグ通算3000本安打を達成した。拍手々!あと2本から予想外に時間がかかったが、3000本という偉業にたどりついた。アメリカ人以外で3000本をこえたのはこれまで4人しかいなかった。ここに27歳でデビューした日本のイチローが加わるのだから、誇らしい気分になる。
今シーズンのイチローは不振だった昨年と比べ奇跡的な回復をみせ、大台まで65本のヒット数を期待を上回るペースで積み重ねてきた。好調のひとつの要因はイチロー自身がオフから行った改善策の効果がでて右方向に強く引っ張る打法が復活したこと。もうひとつは監督が一番で先発に起用してくれたこと。
昨年マーリンズの一番は首位打者と盗塁王を獲得した二塁手のゴードン、ところが薬物使用で半分の試合に出場できなくなった。そのため、イチローは先発で使われるときはすべて一番、この打順はイチローの奮闘大いに促した。長年つとめた一番だから気分が悪かろうはずがない。
ここ数試合もたついたのは復帰のゴードンが一番にすわり先発のイチローの打順が2番と6番(今日の試合)に下がったことも微妙に影響したかもしれない。打順というのは打者にとってこだわりがあるから、これまでと違いと気持ちの持ち方に変化があらわれる。ヤンキースでイチローが輝かなかったのは下位で起用されたから。
マーリンズはこれからポストシーズン進出に向かって大事な戦いが続く、イチローはこれで3000本安打に
区切りをつけたから若い同僚の精神的な支柱となってチームの勝利に貢献することだろう。3度目となるポストシースンでイチローがヒットを打つ姿を是非みたい。やってくれそうな気がする。
| 固定リンク
コメント