レンジャーズ 4年ぶりに西地区制覇!
ダルビッシュの所属するレンジャーズがエンゼルスとの最終戦に勝利し、4年ぶりに西地区を制覇した。拍手々!
今日勝てば優勝だが試合前の予想はきわめて悪い、昨日の試合はエンゼルスに8回を終わって4点差をつけていたのに抑えがこのリードを守れず5点も失点しまさかの逆転敗け。この敗けは嫌な流れになりそうでこの試合も敗けてアストロズとの決定戦にもつれこむのではないかと思っていた。
その悪い予感は1回いきなり現実のものとなった。先発のハメルズはトラウトにヒットを許し続くプホルスに先制の2点ホームランを打たれてしまった。その裏レンジャーズは今年好調のフィルダーがタイムリーヒットで1点を返し反撃。ハメルズのピッチングは失点したが悪くはなく2回以降は点をあたえず試合をつくっていく。
そして、5回裏のレンジャーズに流れがやってきた。2アウトのあとランナーを一塁において4番のベルトレがライトに見事なホームランを放ち試合をひっくり返した。ホームでの試合だからこうなるとレンジャーズは優勝へむけて活気づく。7回に大量6点をあげたところで勝負は決まり。
9月にフィリーズから移ってきたハメルズは2回以降エンゼルス打線を抑え結局2失点3安打で完投した。ハメルズを補強した効果は最後の最後で発揮された格好。昨年の覇者エンゼルスは最終盤になって驚異的な粘りでアストロズとワイルドカードを争ったが、惜しくも1勝の差で敗れ去った。
ポストシーズンに進出したレンジャーズの最初の相手は東地区を制したブルージェイズ。強力打線を誇るタフな相手だが、3勝する可能は十分ある。ダルビッシュはいないが馴染みのチームだから応援したい。
| 固定リンク
コメント