青木がプレーするロイヤルズ 8連勝!
現在いる日本人大リーガーでレギュラーとして試合にでている野手はアリーグ・ロイヤルズに所属する青木(ライト)一人、その青木が出場する試合がBS1で放送されたので熱心にみた。
ロイヤルズの相手はホームのタイガース、今中地区はタイガースが首位をキープしているが、このところ好調なロイヤルズが7連勝したためゲーム差は1.5に縮っている。タイガースとしてはここでロイヤルズをたたいておきたいところ。
試合は4回まではタイガースが2点リード、ところが5回エースバーランダーの投球内容が安定せず、ロイヤルズが4番バトラーの走者一掃のセンターオーバー2塁打などで一気に4点を入れ逆転した。これで流れはロイヤルズにいき次の回には2番インファンテが3ランホームランを放ち、バーランダーをKO、さらに7回には4点をもぎとり大差でリードした。
9回にタイガースは4番のマルチネスが満塁ホームランを放ち6点をとりロイヤルズのブルペンを慌てさせたが3点差ままゲームは終了。これでロイヤルズは8連勝、明日また勝つと首位が入れ替わる。
ライトを守り一番を打つ青木は昨年いたナリーグのブリュワーズから今年ロイヤルズに移ってきた。GMにその能力を高く評価されての移籍なので、青木はプレーへのモチベーションを前チーム以上にもてるはず。そしてチームは投打が機能し首位のタイガースを猛追、毎試合ぐんと気合が入っているにちがいない。
今日はバーランダーからヒット1本を放ち、次の打席は四球を選びまずまずの出塁率。現在の打率は.259、日本人のファンからすれば青木には3割を打ってもらいたい。まあ、それはなかなか難しいことなのでせめて2割8分くらいまであげてくれたら申し分ない。チームの勝利には青木の活躍は絶対必要、ヒットでも四球でもとにかく出塁し得点の機会をつくること。
今日本の投手陣はみないい成績を残しているので野手の青木も遅れをとってはいけない、頑張れ青木!
| 固定リンク
コメント