W杯アジア最終予選 日本1-0でイラクに勝利!
野球に比べるとサッカーの試合をみる回数はまったく少ないのだが、ワールドカップの予選や本大会のときはにわかサッカーファンになり熱く応援している。最終予選をライブでみるのは前回のオーストラリア戦に次いで二度目。相手のイラクはあのジーコが監督をしていた。
試合ははじまってすぐにイラクのコーナーキックにヒヤッとさせられる場面があった。だが、相変わらずGK川島の反応はいい。しっかりおさえてゴールを許さなかった。今日はもう一度、あわや同点かというシュートを超ファインセーブ、本当に頼もしい。勝手に川島弁慶と呼んでいる。
前半25分に日本にするすると点が入った。岡崎はびっくりするようなテクニックをみせた。駒野のスローイングを直接左足で巧みに受け止め、ゴール前に運んだ。そのボールを前田が確実にヘディングで決めた。イラクの選手はあっけにとられたような顔をしていた。
試合後のインタビューで岡野はこれを練習していたという。サッカーのテクニックのことをあまり知らないから、こういうプレーをみると、日本の選手もすごいテクニックをもっているんだ!と感心してしまう。日本のあげた得点はこの1点だったが、後半も終わり近くになって本田が放ったヘディングシュートもすばらしかった。GKにうまくとめられたが、いいプレーだった。
イギリスのマンチェスターユナイテッドに入団した香川は怪我のため今日の試合はメンバーからはずれた。代役をつとめたのがオリンピックで名前を覚えた清武。この選手は高く評価されているようなのでそのプレーを注目してみていたが、一度本田からでたボールに素早く反応したもののシュートとまではいかなかった。
日本は前半の4試合を戦って勝ち点10、ブラジル行きがかなりみえてきた。これからだんだんワールドカップモードになっていきそう。
| 固定リンク
コメント